CentOS

よく使うyumコマンド

RedHat/CentOSでパッケージ入れるときによく使うyumコマンド。
ちょくちょく使い方を忘れてしまうので、メモとしてよく使うものを書いておきます。

目次

  1. 一覧系
  2. インストール系
  3. その他

1.一覧系

パッケージの一覧を見たい時
# yum list

インストール済みのパッケージ一覧を見たい時
# yum list installed

↓のパイプをつなげることが多い
| grep <パッケージ名>

2.インストール系

パッケージ入れたい時
# yum install <パッケージ名>

パッケージ入れるときにy/n聞かれるのがめんどくさい時
# yum -y install <パッケージ名>

<パッケージ名>を複数の時とか-yつけがちですね。

3.その他

パッケージをアンインストールする時
# yum remove <パッケージ名>

インストール済みパッケージの情報を調べたい時
# yum info <パッケージ名>

全てのパッケージのアップデートをする時
# yum update

パッケージを個別にアップデートする時
# yum update <パッケージ名>

コメント

タイトルとURLをコピーしました